インフルエンザ|荒本駅そば。苦痛の少ない内視鏡検査の内科・消化器内科-横田クリニック

〒578-0956
大阪府東大阪市横枕西1-13 K2KITANOマンション
072-966-0500
ヘッダー画像

予防接種

インフルエンザ|荒本駅そば。苦痛の少ない内視鏡検査の内科・消化器内科-横田クリニック

接種可能なワクチン

インフルエンザワクチン

R6年度

1000円(東大阪市に住民票のある65歳以上の方)

3500円(上記以外の方)

13歳未満の方は2回接種のため初回時に6000円

肺炎球菌

*要予約

3000円(初回)定期接種対象者

9000円(2回目以降)

MR(麻疹風疹混合)ワクチン

現在ワクチンの入手困難により
一時停止しております

クーポン券ご持参ください

まず採血で風疹抗体を確認します

麻疹はクーポン券対象外です

クーポン券なく、自費接種の場合:10000円 *要予約

(自費での抗体検査も受付可能)

新型コロナワクチン
ファイザー製

R6年度

今回より65歳以上の方は定期接種となります
接種券の送付はありません

2000円(東大阪市に住民票のある65歳以上の方)

 

予防接種

予防接種には「定期接種」と「任意接種」の2種類があります。定期接種は各自治体が実施する予防接種の事を言います。定期接種には肺炎球菌ワクチン(65歳以上、5歳刻みで1回)、結核に対するBCGワクチン、麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン)、日本脳炎ワクチン、水痘ワクチンなどが挙げられ、公費負担となります。
任意接種は個人の判断で受ける予防接種となり、自己負担となります。任意接種にはインフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン、おたふくかぜワクチン、ロタウイルスワクチン、A型肝炎などが挙げられます。

各種予防接種をご希望の方は、受付までお問合せください。

 

予防接種を受けられない方、注意が必要な方

  • 発熱(37.5℃以上)ある方
  • 重篤な急性疾患を引き起こしている方
  • ワクチンに含まれる成分(卵や抗生物質、安定剤など)のアレルギーがある方
  • 風疹、麻疹の予防接種を受ける予定で妊娠している方
  • 心臓病、腎臓病、肝臓病、血液の病気などで治療を受けている方
  • 未熟児で生まれ、発育状態の悪い方
  • 予防接種後2日以内に発熱や発疹、蕁麻疹などアレルギー症状がみられた方
  • 今までにけいれんを起こしたことがある方
  • 過去に免疫不全の診断がなされている方、また近親者に先天性免疫不全の方がいる方